整体
あき星の整体は、ただ痛みや不調が出ているところだけを改善することはしません。
お客様の生活習慣から真の原因を紐解き、一人一人の身体に合わせたケアで、根本的な改善を目指します。
トレーニング
整体で整えられた身体を正しいトレーニングで鍛えていくことで、より健康的な身体へと生まれ変わっていきます。
適度な筋肉量と柔軟性をもった身体は、より不調を起こしにくくなります。
サービス一覧
小児から学生、中高年に至るまで、あき星のサービスは老若男女幅広い方を対象としています。
子どもの運動能力向上から、痛みや身体の不具合のケア、姿勢やボディバランスの改善、アスリートに欠かせない身体づくりまで、目的や目標に合わせてサービスをご提供いたします。
-
出張整体
外的ストレスが影響して身体のトラブルに繋がっていることがあります。身体だけでなく、心にストレスを与える原因を追求、改善していきます。
60分 22,000円(税込)〜 -
トレーニング&コンディショニング
トレーニングと整体をミックスさせることで、不具合を改善しながら再発しにくい身体を作り上げていく、あき星のオリジナルメソッドです。
60分 33,000円(税込)〜 -
出張パーソナルトレーニング
ご自宅にお伺いして行う出張型のパーソナルトレーニングです。オンラインでの対応も可能。あなたのフィットネスをサポートします。
60分 11,000円(税込)〜 -
スポーツトレーニング
ジュニアスポーツ選手、アスリート向けのトレーニングです。パフォーマンスアップのための身体作り、怪我予防を徹底サポートします。
60分 16,500円(税込)〜 -
運動の家庭教師&運動教室
楽しみながら行える運動遊びとトレーニングをミックスさせたオリジナルメソッド「遊トレ」を通して、運動能力の向上や運動の苦手種目の克服を目指します。
30分 5,500円(税込)〜 -
足と靴の相談会
靴選びは、正しい姿勢や歩き方のためには、非常に重要です。個人の足に合わせたインソールを作成し、自分にぴったりの靴選びをお手伝いいたします。
60分〜 16,500円(税込)〜 -
身体チェック
身体に発生している不具合の問題を理学療法士・スポーツトレーナー・姿勢診断士などの観点から多角的に抽出し、解決策を分かりやすく提案します。
120分 55,000円(税込)
お客様の声
-
足が速くなるだけでなく、何事にも意欲的に取り組めるようになりました!
園の子どもたちは身体を動かすことが大好きです。そんな子どもたちにプロであり、運動のHEROでもあるHERO先生にご指導頂くことで、子どもたちの「可能性」や「やる気」を更に引き出すきっかけになればと思ったことと、HERO先生のお人柄から、今回の教室を受けてみたいと思いご依頼しました。
-
子どもたちの走りがとても良くなり運動会が楽しみです!
この度、国分寺南部小学校様より、「親子で一緒に身体を動かす楽しさを知ってもらいたい」「運動会の前に速く走るために必要なことを教えて欲しい」と教室開催のご依頼をいただき、小学校様の方へと指導に行って参りました。当日は約100人の皆様にご参加いただくとともに国分寺南部小学校の校長先生、各先生方にもお越しいただくことができ、天候にも恵まれ、活気にも満ち溢れる素晴らしい教室を開催することが出来ました。
-
オンラインでも楽しんで運動のレッスンを行っています。
我が子は運動が苦手で、なんとか好きになって運動の楽しさを知ってほしいと親なりに色々と試しましたがうまくいかず、悩んでいたところに親戚から信頼できるトレーナーがいると紹介をもらい、あき星さんに依頼することに決めました。今ではできる喜びを知ったのか積極的に運動をするようになりました。
-
身体だけでなく、子どもの心の成長までサポートいただいています。
運動の家庭教師のようなサービスがあったら良いなと思っていたのですが、笑顔で子ども達を指導するヒロ先生の姿を雑誌上で拝見し、「我が子にはこの先生だ!」と思い選ばせて頂きました。また、改めてあき星さんのHPを確認させて頂いたり、問い合わせでやり取りさせて頂く中で、人となりがとても伝わってくるところがあり、 迷いなくあき星さんを選びました。
-
親子スプリントトレーニングで自信が付き、絆が深まりました!
はじめは正直、「高校時代のタイムを超えるなんて無理やろ」と半信半疑でした。でも、実際あき星で学んだトレーニングを毎日5分〜10分程度しているだけで、自分の身体の変化に気づき、毎月の計測でも全ての項目において向上していたことが、自分にとっても、バスケットボールをしている娘にとっても自信に繋がりました。
トレーニング内容もオンラインとオフラインをMIXすることで、負担は少ないながら、トレーニングフォームの確認などができて良かったと思います。
そして、指導者が非常に前向きな声かけをしてくれる点においても子どものやる気が向上する良い点ではないかなと感じました。 -
姿勢が良くなり、マラソンのタイムも縮まりました!
1年ぶりにマラソンを走るため、基礎的なトレーニングを教えてもらうことと自己ベスト3時間30分を更新し、サブ3を目指して相談しました。特にタイムを縮めるために、歩幅の間隔を広げることやピッチの向上、そのための走り方や筋肉・柔軟性の鍛え方を指導してもらい、今回のマラソンイベントを走り切ることが出来ました。次は本番の愛媛マラソンに向けて頑張っていきます!