ダイエットを成功させるために必要なものといえば「モチベーション」ではないでしょうか。
思い立って始めてみたものの、うまくいかずに断念してしまったという経験ありませんか?

最初に掲げた目標も「1日ぐらいはいっか」が積み重なって「明日こそは頑張ろう」になってしまう。
そんな方のために、今回はモチベーションを上げるためのポイントをご紹介していきます。

なかなかモチベーションが上がらない。
やる気がキープできず、ダイエットはムリだと思っている方はぜひ、参考にしてみてください。

目標に対して「ごほうび」を設ける


ダイエットが続かないのは「今までにない習慣」を自分に課すからです。
慣れている今までの生活に、慣れていないことを取り入れると、どうしてもどこかにひずみができてしまいます。
そこにストレスを感じてしまうと続けること自体がどんどんしんどくなってしまうのです。

とは言え、ダイエットに取り組む以上、最初はある程度ストレスを感じるのは当たり前。
だから、頑張った自分を褒めてあげたり、たまにはダイエットをお休みする日を設けたりして、ムリなく続けられるように工夫することも考えておきましょう。
また、目標を数字に設定すると達成できなかった時にモチベーションが下がってしまうため、「何キロ痩せる」という結果にこだわり過ぎないのも、長続きさせるための賢い目標の立て方と言えます。

ダイエットしていることをOPENにする


「周りの人に話すことでやめられない環境を作る」というのはよく言われていることです。
ただ、夢や目標は、誰かに話した方が達成しやすいのは誰だって頭の中では分かっているのではないでしょうか。
それなのになかなか口に出せないのは「長続きしない自分を知っているだけに、なかなか言い出しにくい」というのがあるのかもしれません。

「今回はいつまで続くか分からないし」
「とりあえず1ヶ月続いたらOPENにしよう」

そう思っているうちに、多くの方はモチベーションが下がってダイエットが続かなくなってしまうのです。

ダイエットを公言するメリット

本気でダイエットをしようと思ったら、まずは口に出すのがおすすめです。
例えば、周囲に「自分も一緒に頑張りたい」という協力者が出てくるかもしれません。
ダイエットに成功した人からアドバイスをもらえることもあるでしょう。

環境が変わることが自分のモチベーションアップにも繋がる可能性もあります。
今まで成功しなかったダイエット。
今回は違ったやり方をしてみるという意味でも、一度公言してみてはいかがでしょうか。

決まりを破ってしまっても自分を許す


「大好きな甘いものを我慢する」というのは、ダイエットのキホン。
とは言え、たまに食べる時にまで罪悪感を感じながら食べていると、おいしくない上にストレスまでたまってしまいます。

「スイーツがおいしく食べられないんだったらダイエットなんてしたくない」となってしまっては本末転倒ですよね?
好きなものを食べる時は全力で幸せを感じてください。
そして、その分ダイエットも頑張ろう!となるなら、そっちの方がモチベーションを維持できることは言うまでもありません。

良い暗示をかけ、悪い暗示を排除しよう


ダイエットが今まで続かなかったから「自分にはダイエットはできない」と思い込んでいませんか?
続かない自分を責めたり、できないと思い込んでしまったりするのは良いことではありません。
むしろ、その自己暗示こそが、自分のダイエットを邪魔しているのかもしれません。

逆に
「今日も続けられた。私、できる子」
「今日はスイーツを我慢できた。私、えらい!」
と、プラスの暗示をかけた方が、ストレスが軽減されダイエット成功に近づきます。
ちょっとした励ましで「明日も頑張ろう」に繋げることが、ダイエットと上手に付き合う秘訣とも言えます。

痩せた時の夢を妄想しよう


「頑張って痩せる」という目標より「頑張って痩せれば恋人ができる」といった未来を想像した方が楽しいですよね?
「オシャレな服をたくさん着る」
「SNSで投稿して人気者になる」

など、好きなことをしている未来を想像するだけで「もうちょっと頑張ろう」という気持ちになれるかもしれません。
多くの方が「痩せる」ことを目的にダイエットを始め、ストレスや面倒を理由に途中で諦めています。

辞めることに理由は必要ありませんが、続けるのに理由が必要なことは少なくありません。
ほんの少し「もうちょっと頑張ってみようかな」と思える何かを作る努力をしてみましょう。

それでも続かないと思ったら「あき星」へ


いろいろ頑張ってみたけれど、やっぱり続かない。
という方は、あき星の出張パーソナルトレーニング・オンラインパーソナルトレーニングを試してみませんか?

パーソナルトレーニングがなぜ痩せられるのか。
それは「ダイエットが長続きしない理由」を解消できる要素が詰まっているからです。
次回は「長続きしないダイエット」がなぜパーソナルトレーニングで解消できないのかについて触れていきますので、ぜひチェックしてみてください。

≫ダイエットでモチベーションの維持にパーソナルトレーニングがおすすめな理由